パチスロで作った借金をついに夫に打ち明けた主人公。
夫は子供を連れ出て行ってしまった。
(→全話一覧はこちら)
■ギャンブル依存症と借金は密接につながっている
ギャンブル依存症の大きな判断材料に「使ってはいけないお金をつぎ込んだことがあるかどうか」という項目があります。
遊びの範囲で投資してる分にはただの趣味なわけであり、大した問題はないはずです。
つまり家計や会社の金など、本来自分の使えないお金まで手を出してしまった時点で「確定」と言っていいと思います。
その場合どうするか。
→借金で穴埋めし取り繕うわけです。
問題なのはここから。
本来の収入で足りなかった分のお金を借りて、その後返していけるわけがない。
しかし家族や会社に内緒なので、公にアルバイトなどの副収入を得られない。
↓
ギャンブルで稼ぐしかない、と安易に思ってしまう。
そしてさらに負けて借金をし、ギャンブルで返そうとして負けて、、、
負の連鎖が始まってしまいます。
ギャンブル依存症はメンタルの問題なのですが、
厄介なのは金銭トラブルが必ず付きまとい、そして必ず本人以外の人間を巻き込むことです。
もしギャンブルで借金に手を出してしまったらそこで何としても立ち止まらないと、その先には絶対に明るい未来は待っていません。
スポンサードリンク
昔のブログからずっと読んでました
初コメです
マジ、泣けました(;ω;)
私が、同じ過ぎて、、、
借金だって一度は任意整理して完済出来たのに
また、同じことしてます
頭おかしいんだよな、、、
そう気がついても同じこと繰り返すんだよな
旦那にバレたら
離婚だよな‥
て思いながらも
今日は休みだから、、、
って考えるわたしがいる、、、
マジで考えさせられました
朝から重いコメントですみません
おはようございます。
予告通りの更新ありがとうございます。
あと2回がんばってください。楽しみにしています。
つらい展開ですね・・・。
あと2回。頑張ってくださいね。
またブログの方で告知させてもらいますね~。
すぐに読みました。
読んでて、共感できることが多すぎて少し涙ぐんでしまいました(笑)
自分も、今はなんとか行かなくなりましたがパチンコにどうしても行きたいわけじゃなく、どっちかというともういいよ。辞めたいと思う気持ちもあるのにいつもパチンコ、スロットのことを考えてしまっています。
自分は、寂しさを紛らわすために行ってたんだなぁと最近気付きました。
だから、自己破産が終わったらしっかりして自分を頼ってくれる人や動物などを見つけたいと思ってます。
この漫画は自分と向き合える漫画なので、また更新楽しみにしています。
人間は変われない。
変われる人もいるのかも知れませんが…
僕は借金がバレた8~9年前のあの日から、一度もパチスロ、パチンコはやっていませんが、やはり本質的には何も変われていない人間です。
やらないでいられた理由は恐怖心と環境(自由になるお金と時間がなかった)が大きく、何かのきっかけでまたあの地獄の日々に逆戻りするかもしれない。
ナツジさんのブログやマンガを読むたびに、あの頃の辛さとそれを引き起こした自分の愚かさを思い出さずにはいられません。
あと2回、最後まで頑張ってください!
おかしいんじゃないよ
ズルいんだよ
依存症 なんですよね?
私はパチンコとかギャンブルはやらないので
駄目だと分かっていても止められない
辛いだろうなぁ と、思うけど・・
やっぱダメなものはダメ!!
そう思います
あと二回
待ってます
私はパチスロではなくFXをやっていて、
似たような心境に陥りそうな時がしばしばあります。
やめられたら一番良いんでしょうけどね。
漫画はとても参考になり励みとなっています。
ところで作者さんは男性、で合ってますか?
どうして男女逆にされたんでしょうか?
男女ではギャンブル意識も違うと思いますし、
実体験ならやはり男性視点で描いて欲しかったなと思います。
いやいや、ここで行くのが依存症でしょ!
借入可能残高があるのに行かないはずがない。(体験談)
続きも頑張って下さい!
自分も他の楽しいこと見つけようと思います。
後戻りが出来る段階で
借金無し手取り38万
こんな私ですが、1年以上服も身なりを整える物も買っていません。
ギャンブルに給料の70%ほどつぎ込んでいるからです。
サンドに1万入れるのに躊躇はないのに、身近な物を買おうとする時は1000円でも躊躇してしまいます。
やる事覚える事たくさんあるのに週末はパチ屋で過ごしています。
この漫画を見ていたら現状を吐き出したくなりました。自分語りですいません。私も変えたい変わりたい。
残り2回待っています。
嫁が借金して発狂とか最悪やんけ!
せや、離婚したろ!
こんにちは、ナツジです。
多くのコメント本当にありがとうございます!!
すごく返事したいのですが、あと二回、マンガの雰囲気壊さないように、リコメ控えています。
頂いたコメントにはとても感謝していますし、話の参考にさせて頂いています!
全ての方に受け入れられるラストにするのは難しいですが、精一杯をお届けしたいと思います!
言いたいことはただひとつ。一人じゃないんでね。
懲りずにどうかこのあともコメントくださいませ。では次回をいましばらくお待ちください。ありがとうございます!
初めまして一話から一気に読みませてもらいました。私もギャンブル依存症だと自分で思ってますから他人事のように思えません。何かの理由をつけてはパチ屋へ行き、勝っても負けてもまた行く。あるサイトで見たのですが1週間行かなければ行きたい衝動が大分収まると書いてあったので今我慢してるところです。現在4日目 一週間行かないことに成功したら次は10日目に挑戦しようと思っています。パチスロの継続率ではありませんが、禁パチ継続率96パー目指して頑張ります。
初めまして、こんにちは。
最初から全部読ませていただきました。私もパチンコにはまり、借金が返せないところまで行ってしまい、任意整理ののち今も借金返済中です。主人公の行動や考え方がすごく過去の自分とだぶって、泣きたくなりました。
どんなラストになるんでしょう。あと2回も楽しみにしています。
お久し振り~
ちょっとね、自分と重なるところが
多すぎてコメもできんかった。
これほどリアルな依存症の気持ちを顕した漫画はない!
と思います。
いまだに自分も抜け出せず、「おかしい」=脳みそが病んでる
と、半ばあきらめています。
こんにちわ、私はギャンブルではなくて生活費が回らなくて多重債務に陥ったのですが
ずっと育児ノイローゼ気味で、リボ残高がいくらになってるのか、考えることから逃げていました。すぐ返すつもりだった借り入れ先を気が付いたら増やしてしまっていて
旦那から臨時の出費の申し出がある度、頭がパニック状態になっています
心境的には同じでした、今週法律事務所に行って任意整理の手続きに行ってきます。
この数ヶ月でフリーランスの仕事で10数万収入が安定しつつあるので毎月10万円ほどを返済していく予定ですが、子供にまだまだ手が掛かるので収入を安定させられるかが不安で
人生で初めて恐怖で震えるということを感じています。
任意整理しないと、一括請求分のクレジット払いがもう出来ないので弁護士さんにお願いするしかないのですが
この漫画を読んで、同じ幼い子供がいるので、どうにか踏ん張らなきゃ、自分のお金に対する認識の甘さを直して頑張ろうと思いました
最初からこの金額を稼いでおけば、借入なんてしなくて済んだのに、今更あの頃には戻れないけれど
漫画の最後を楽しみにしてます、がんばってください