natsuji88 パチスロ依存症主婦の借金カミングアウト篇 2017年6月2日 2021年1月12日 パチスロで作った借金をついに夫に打ち明けた主人公。 そして夜が明けた (→全話一覧はこちら) 読んでくださりありがとうございました。 いつも応援ありがとうございます!本当に嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ナツジ スポンサードリンク ←前の話 全話一覧 次の話→ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... 関連
更新ありがとうございます。 いつもドキドキしながら読ませてもらってます。 状況は違うけど気持ちはよく分かるので あ~こんな感じだったなぁ・・・と 次も楽しみにしてます♪ まめ 2017年6月2日 @ 12:37 PM 4年前 返信
黙ってまた借りて競馬で50万勝った!って言ったら旦那戻ってくるのでは?・・・ はい、逆に張っ倒されるね。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 最後は世界殲滅で。次回アルマゲドン! プロ馬券師ヘリオス 2017年6月2日 @ 1:08 PM 4年前 返信
まめさんこんにちは。 ありがとうございます。 「いろいろ悪あがきしたけど、結局何もしない時が一番お金を持っていた」 詳細は違えど、ギャンブルで内緒の借金した人の状況って多分こんな感じなんじゃないっすかねみんな。 まめさんだけじゃなく、同じ境遇の人はたくさんいると思うんすよね。 >あ~こんな感じだったなぁ・・・ でしたなぁ ナツジ 2017年6月2日 @ 1:14 PM 4年前 返信
おお、プロ馬券師ヘリオス様じゃないっすか。 全国の迷える子羊たちに今週も有益な情報をお与えください 新たな借金借入れを成功させたら(成功って言っちゃう感覚が狂っているんだけどね)急に羽振り良くなるから、その理由づけに苦しいウソを重ねていました。描いてていろいろ思い出しちゃいますね。 次回「アルマゲドン」 最終話「と思ったら夢だった」 どうぞ最後までお付き合いください。 ナツジ先生の次回作にご期待ください!! ナツジ 2017年6月2日 @ 1:20 PM 4年前 返信
漫画全部読ませていただきました! シリアスな漫画で、、そして私も他人事ではなかったなぁ、、と思ってシュンとしてたら、コメント欄のテンションの違いで爆笑しました。天才ですか(笑) トマト 2017年6月2日 @ 2:46 PM 4年前 返信
トマトさんこんにちは!コメントありがとうございます! マンガ内でふざけられないので、コメントで遊ばせてもらっています(^-^ もうシリアス展開に疲れましたよ。 自分的にはもっとこういうの描ける人だと思っていたのですが、、、 次回あたり、グレートサイヤマン編が始まった時のような衝撃をお届けしているかもしれませんが、良かったら最後までお付き合いください。 >、、そして私も他人事ではなかったなぁ、、 他人事じゃない人多いなぁ、、、 ナツジ 2017年6月2日 @ 3:09 PM 4年前 返信
更新待ってました 昨日コメント残したような気もするけどまた残しちゃおうかな ローンの自転車状態になると利息やらなんやらでいくら枠空くのか正確に把握できなくなっちゃいますよね~しかも焦りもあるし 何もしない金策が借金を作る前からやってたら今頃どんだけ貯金貯まってたんだろうと思いますね 過ぎ去ったことはしかたないですが・・・ でも最近は何もしない金策だけだと厳しいんですよ 車検やら車税、冠婚葬祭費、病院代とか出費が重なるし~>< 現状維持決め込んでも出てくものは出てくんですよね 節制しまくってるなつじさんが本当すごいと思います 次回も楽しみにしてます~ ええす 2017年6月2日 @ 4:19 PM 4年前 返信
更新ありがとうございます。 ギャンブル依存症だけではなく、借金依存症になってしまってるんですね。 これからどう展開していくのか、主婦は更生できるのか、ダンナは許すことができるのか、崩壊しかけた家族は再生できるのか興味しんしんです。 主婦はつらかったのでしょう。でも魂の殺人の加害者であることを一生涯忘れてはいけないと思います。 なおなお 2017年6月3日 @ 8:23 AM 4年前 返信
更新ありがとう~毎回楽しみだよ 本当にギャンブルさえしなければ 普通に暮らせるのよね ドキドキもお金増えたりもしないけどね ギャンブラーの妻としては マンガみてると正直複雑だったりする 嘘の上塗りで本当がわからなくなるもんね、本人が一番わからなくなってるんだろうけどね 次の更新も楽しみにしていますよー バンガローw 優 2017年6月3日 @ 12:53 PM 4年前 返信
ええすさんこんにちは。連投ありがとうございます。 前回コメントくれた予告記事は最新作掲載後削除しているので、その前の話に頂いたコメントを貼り直し、返事させてもらいました。良かったら見てくださいね。 「何もしない金策」とは「ギャンブルを何もしない」という、本当に当たり前の事なのですが、当時の僕にはそれができなかった。むしろ「ギャンブルしなきゃ増える可能性も無いじゃないか!」と、パチスロを金策と捉えていましたから恐ろしいことです。当時の稚拙な思想の代償を、今こうして家族両親巻き込んで払い続けているわけです。 当人は気づかないんですよね。一般常識に疎いからギャンブルで借金しているわけですから。そういう人間なんですから。 誰かに相談できれば気づくかもしれませんが、それもなかなか。そして僕のように何年もかけて返し続けることになるのでしょうね。 せめて誰か、そのことを伝えられたら。気づくきっかけだけでも、与えることができたのなら。 ・・・そんな願いを込めて、この作品を書いています。 ・・・うそ。今考えた(^◇^) ナツジ 2017年6月3日 @ 1:09 PM 4年前 返信
なおなおさんこんにちは。 借金依存症、まさにその状態でした。 借り入れ可能額=貯金、使わなきゃ勿体ないって思っていました。 自動車税とか通信費とかの必要経費はもちろん、遊びの金や服の衝動買いも、何の考えもなく簡単にキャッシングで支払っていました。 他人から見たら一発で「この人おかしい」って状態なのに当人だけは危機感がない。そんな状態の主人公を描くことで、一人でも渦中の人間が自分を顧みる機会になれば、、、それが私の切なる願いです。 そんな想いを込めて本作を執筆しています。 ・・・うそ。これも今考えた(^◇^) 基本、自分が省みるために描いています。でも誰かが立ち止まるきっかけになるのなら、それは思わぬ副産物だなと思います。 魂の殺人の加害者、、、するどい表現ですね。 「追い詰められ打ち明け更生する」⇒当人は一大事かも知れないけど、これって全部自分だけのことなんですよね。周りは被害者ですもんね。 ありがとうございます。僕も忘れません。 ナツジ 2017年6月3日 @ 1:18 PM 4年前 返信
優さんこんにちは。 僕はずっと「裏切る側」の人間だったので、裏切られる側に立ったことがありません。容易に語るのははばかられますが、でもいつか被害者側の視点でのマンガも描いてみたいなと思っています。 今は、「裏切る側」の愚かな視点・思想がどんなものなのか、このマンガで伝えられたら。そんな願いを込めてこの作品を描こうと思っています。 ・・・今考えた(^◇^) 「ウシジマくん」とか「ナニワ金融道」とか。借金マンガというと「貸す側」視点からのものが思い浮かびませんか? 『借金・マンガ』とグーグル検索するとこのブログが一番か二番に出てくると思いますが、なかなか借りる側目線のマンガってないみたいなんですよね。あるとしても「借金のカタに・・・」って感じのB級アダルトコミックくらいでは?? 描いててけして楽しい気分になるマンガではありませんが、今の僕の持てる限りを費やして、何とか最後まで描き切ろうと思っています。引き続き応援のほどよろしくバンガロー! ナツジ 2017年6月3日 @ 1:32 PM 4年前 返信
名無しさんこんにちは。 この話を投稿した後、ああ、やっぱり50万枠の放棄はもったいないよなぁ、、、描き直そうかなぁ、、、と思った僕も病院行った方がいいかも知れないっすね。 ナツジ 2017年6月5日 @ 1:49 PM 4年前 返信
ブログ拝見しています。 一つ質問してもよろしいでしょうか? 他の方へのコメントで「ギャンブルしなきゃ増える可能性もないじゃないか」とパチスロを金策ととらえていたと書かれていらっしゃいますが、当時はそう思っておられたと思います。 ですが今、現在当時をふりかえっても パチスロ=金策だとお考えなのでしょうか? 大変分かりにくい質問で申し訳ありません。 北落師門 2017年6月5日 @ 11:07 PM 4年前 返信
始めまして、フリオと申します。 全部読ませていただいております。 「何もしなければよかった」 その一言が旨に沁みたのでコメント残させてもらいました。 自分にも似たことが多多あるので共感する事ばかりです。 更新がんばってください、応援しています。 フリオ 2017年6月6日 @ 11:07 AM 4年前 返信
この人まだギャンブル依存症 借金依存症だとしても軽症だね。もっとひどいのだと融資増額の話にはすぐ飛び付いて、やったーこれでまたパチンコ出来るぞ―勝って勝って勝ちまくって借金全額返済してやる! って考えるだろうね。とにかくこのまま足抜け出来るといいね ミミミ 2017年6月7日 @ 9:27 AM 4年前 返信
すみません はじめましてのご挨拶もせず突然 感想を送ったりして申し訳ありませんでした。いつも感慨深く読んでます。これからも頑張ってください 更新楽しみにしてます。 ミミミ 2017年6月7日 @ 9:35 AM 4年前 返信
ナツジさんこんちはー! お邪魔するの、すごく久しぶりになっちゃったね(^-^; 漫画は欠かさず読んでるし、期間限定ブログも毎回読んでたよー。 ナツジさんが魂削って描いてる漫画だから、コメントしたかったけど…。 胸がえぐられすぎて、気軽にコメントできなかった(笑) 他の読者の方々と同じように、自分を重ね合わせてダメージ受けてます(笑) でも絶対!最後まで読むから頑張って描いてね! それから、また日常ブログも書いてほしいなあ~。 ソラ 2017年6月7日 @ 7:55 PM 4年前 返信
俺は何もしなければ払える事を理解していてもギャンブル依存症の人はギャンブルをしないでいられないと思う。 払えるギリギリの金持ってても一発当てて借金を多く返したいとか自由に使える金増やしたいとか必ずなるもん。 結局あの何ともいえないギャンブルの魅力を知ってしまうとよっぽどの挫折とか家庭の崩壊でも起きないと忘れるのは至難の技。 今生活困らない位は稼いでても幾ら貰えるか分かってる働いて稼いだ金はそんなに嬉しいとは思わないけどパチや競馬で儲けた金は感動というか嬉しさがちがうもんな。予想してない臨時収入って自分で勝ち取ったっていう感動があんだよね。 30年近くも続いてる病気だからな。家計にそれ程影響無ければいいかと思ってるのが病気。分かっているけど辞められない♪ スイ、スイ、、、orz ヘリオス 2017年6月8日 @ 12:13 AM 4年前 返信
北落師門さんこんにちは。 返答遅くなりすみません。 確かに当時はパチスロで勝たないと借金は返せない、返済の唯一の方法がパチスロだと本気で信じていました。 29.2%という鬼の様な利息で毎月6社くらい払ってて、しかも劇中のように借り入れがSTOPしてて返済の一方通行。月給の8割くらいが約定返済額になってた頃です。家賃、食費光熱費を支払ったら借金返済が毎月何万も足りないんです。でも内緒の借金だから誰にも相談できなくて、、、今すぐお金が入る可能性はパチスロしかないと決めつけていた。全く余裕がなかった。快楽のためにパチスロ行ってたのはもうずっと昔の話で、途中からは「返済どうしよう」「打たなきゃ増える可能性も無いじゃないか」だけで彷徨うように毎日パチンコ屋に吸い込まれていました。 今はどうかというと、、、今は家族に打ち明け家計から返済しているので同じ気持ちでは考えられませんね。ただ、本当に馬鹿だったな、とは思います。 すみません、私の方こそわかりにくい文章になってしまいましたが、こんな返答でよろしいでしょうか?? ナツジ 2017年6月8日 @ 1:50 PM 4年前 返信
フリオさんおはようございます。返答遅くなってスミマセン。 「何もしなければ良かった」 ギャンブルで失った人の常套句です。 何もしないことができなかったから今があるのにね。 このヒロインの言う「何もしなければ良かった」はフリオさんとは起点がまたちょっと違うのですが。 ブログ拝見しました、、、っていうか記事タイトルにあんなにハッキリと「ナツジさんのマンガ」って書かれたら嫌でも見てしまいますよ。嬉しいっすね、ありがとうございます!自分自身の行動なのに思い通りにいかなくて凹むこともあると思いますが、お互い一歩づつ目指す場所に向かえるよう頑張っていきましょうね!! いやあのね、あの記事嬉しかったです。 ナツジ 2017年6月9日 @ 6:04 AM 4年前 返信
ミミミさんおはようございます!初コメントありがとうございます!! 今回の元ネタは僕の実体験です。 僕の場合は年末に申し込んだ銀行カードローンが、10日経った1/6(だったかな?)に「仮審査通りました」と電話が来たけど、その一日前に他銀行ローンで借りてたからお断りしました。どうせ本審査になったらバレて通らないだろうから。 一日前の他銀行は考えるまでもなく飛びつきましたよ。ご利用可能額はいざという時のお金ではなく、軍資金としか見てなかった。おれはこの軍資金を基に借金完済するんだ!!って決意したりして。短絡的な考え方です。 ご丁寧に初コメントの挨拶まで下さってありがとうございます。そんな気を遣わないでくださいよ(^-^; また気軽にコメントください。では最後までどうぞよろしく! ナツジ 2017年6月9日 @ 6:23 AM 4年前 返信
はじめまして。 ありがとうございます。助かりました。 このマンガのおかげでカミングアウト出来ました。 働いてる頃に膨れたリボ払い、途中からはカードの使用をやめて返すだけにしていました。 出産を経て稼ぎが0になってしまい、いよいよカミングアウトをしなければ…と思って、でもなかなか言えず… 金額の問題じゃないんだなーと思いました。多くても少なくても、裏切っているということには変わらないような気がします… 何度も何度もこのマンガを読み直して、取り返しのつかなくなる前に言うんだ…と心を奮い立たせました。 なんとか勇気を振り絞ってカミングアウト出来ました。 自分で支払えていた頃は、複数のカードでリボ払いしてたので60万近く支払いがあったと思います… 幸いカミングアウト時は、両手両足の指の数よりは少ない額だったので、なんとかして貰えました。 このマンガのおかげで、キャッシングをしようと思わなくなりました。 本当にありがとうございました。 カード、キャッシング、ギャンブルの怖さが伝わってきました。 助かりました。ありがとうございました。 マキノ 2017年6月9日 @ 11:08 PM 4年前 返信
ソラさんおはようございます!おーやっと来たなー みんなが今でも見てるのはわかってるんだけど、やっぱりこうしてコメント貰えると安心するよ。というのは、この話どうしても読む人に実在の個人を連想してしまうんじゃないかと思うんだよ。、、、いや参考にしてないって言えばまあウソになるけど。特にソラさんみたく素敵なブログタイトルの人ね。ソラさんや僕の属してる「ギャンブル依存症カテ」でも記事にしてくれてた人もいたね。読んでて泣いてしまった、って。泣く必要ないのになー。 まあそんなわけでこうしてコメントくると嬉しいのだよ。ではソラさんにダメージ与えつつ頑張って最後まで書くから応援よろしく! 誰かこれ、漫画化してくれないかなー。 ワンパンマンみたくさー誰か絵のうまい人描いてくれないかなー、、、ソラっち描かない? 日常ブログは「5/23までの~」と同じURLでそのうち。たまに見てみて。ほな。 ナツジ 2017年6月10日 @ 5:54 AM 4年前 返信
ヘリオスさんおはようございます!長い!どうしたんですか、長いな今回!!マジメですね今回! おっしゃる内容、まったくその通りですね。 余計なことしなければ返済できる収入があっても、それ以上の返済はできないんだよなーとか、余剰金がないと淋しいなーとか。なぜか余計なことしたがるんです。で運よく勝てても絶対追加返済はしない。そのお金はそのまま次のギャンブルへ。 結局いろいろ言い訳つけてギャンブルしたがってるだけなんです。 この状態を「病気」と本人が言うと、加害者のくせに被害者ぶってるって思う人もいると思います。当時の僕も便利な逃げ口のような気がして「ギャンブル依存症」って言葉が大嫌いでした。俺は自分の意志はコントロールしてる、俺はいつでも止められるんだって。自分の闇を認めようとしなかったんだと思います。 ようやく自分の症状を認識したのがブログ書きだして1年も経った頃から。他のブログで知ったGAのチェック項目すべてに当てはまって、あれ?俺ってヤバいの?って気付いた。で、自分がどれだけ周りに被害を与えてきたか認識しました。もう僕の人生はパチスロ行ってる日々の方が行ってない日々より長くなってしまったから、今の穏やかな日々が「克服した」とは自分でも思っていません。お金がなくて行けないだけだと思っています。そのことを忘れないためにも、マンガ更新することは意義があるのかも知れませんね。 えと、、、こんな話でしたっけ?まあ今後ともよろしくお願いいたします! ナツジ 2017年6月10日 @ 6:24 AM 4年前 返信
マキノさんおはようございます!「このマンガのおかげでカミングアウトできました」って怪しい商材みたいだなー。いやしかしそんな効用があるとは、、、(^-^; 最近「スロッカスタイム」さんっていう2CHまとめサイトで紹介していただき、一日6000だの7000だの、見たこともないPVになっています。他にもチラホラ、いろんな方がブログ記事にしてくださってるようです。嬉しいですね。 で最近このコメント欄についていろいろ考えます。 皆さんがこのブログに何を求めてるのかっていったら、ウシジマくんのような後味の悪い読後感なんだろうな。みなさん本当は自分のヤバい状態を認識しているけど他人に話してない。客観的に見るとどんな感じなのかに興味あるんだろうなって。 そうなるとこのコメント欄での僕の言葉って余計なのかなって。現実では作中から3年が経っているわけで、そういつまでも反省反省の日々ではなく、勝手ながら笑顔も取り戻し普通に暮らしています。ここのリコメは軽く感じるかも知れない。じゃあこのマンガ終わるまではコメント欄も閉じた方が雰囲気出るのかなって。 (続く) ナツジ 2017年6月10日 @ 7:03 AM 4年前 返信
(続き) だけどマキノさんのような報告を聞くと、開けといてよかったなーって思います。 ええと、わかってるとは思いますけど、カミングアウトしたのはマキノさんの力量、意思です。マキノさんにとって環境的なのか心理的なのかわからないけどカミングアウトしないとならない状況があって、それを実行に移したのはマキノさんの強い意志ですよね。その際こんな拙いマンガがきっかけの一つになったのは身に余る光栄です。またひとつ更新する動機づけができました!ありがとうございます! コメント欄。僕には「本を出す」っていう夢があります。その道の人が万が一連絡くれる手段は残しておきたい。 というわけでまた気軽にコメントください。ありがとうございます!! ナツジ 2017年6月10日 @ 7:04 AM 4年前 返信
はじめまして。2ちゃんにこのブログのURLが載っており、1話から一気に読みました。 過去の自分を見ている様です。 狂った様にスロット打っていました。 親が“何かあった時の為に”と就職した時に振り込んでくれた100万円を数ヶ月で使い切り、 サラ金地獄、多重債務、自転車操業、、、 手取り19万円だったのに家賃、携帯、返済等の固定費だけで21万円という狂気の世界に生きていました。 夏冬のボーナスとたまに得られたスロットの勝ち金でどうにか綱渡り、いや糸渡りをしていました。 当時、モビット200万円を毎月3万円返済していましたが、他のサラ金と違い、 このモビットだけは返済オンリーにしていました。 3ヶ月、つまり9万円を返済した頃、スロットの負けがかさみ、 「モビットの枠が6〜7万はあるからこれを軍資金に取り戻す!」と 引き出しに行ったら、何と融資枠は1万ちょっと。。 え!?9万円も返したのに!? 金利の恐ろしさに絶望した瞬間でした。 22歳から35歳までパチンコ通いがやめられず、 (やめる→再発を繰り返しながら) 37歳の今も借金返済中です。 一時は500万円超だった借金もやっと90万円になりました。当然結婚などできるはずもなく… 長々とすみません。本当に胸に刺さる漫画でした。 続きを楽しみにしています。 お体に気を付けて、更新なさって下さい。ありがとうございました。 しん 2017年6月11日 @ 1:36 AM 4年前 返信
先生、凄いですね。(^ν^) まさかこの漫画でカミングアウトの後押し出来たとは、、 ナニ金やカバチタレがあんなに絵が下手くそでも売れたのは金のバイブル紙だったからだと思う。だからこのシリーズ行けばなっちゃんも売れるよ。 絵なんか優希ちゃんみたいに上手くなくても大丈夫、大丈夫。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 俺もプロ馬券師の道を行く。将来エロトピアかコロコロコミックで対談しような。あばよっ! ( ͡° ͜ʖ ͡°) ヘリオス 2017年6月11日 @ 12:51 PM 4年前 返信
しんさんこんにちは。 返事遅くなりましてすみませんでした。 まったく同じような経緯を僕もたどってきました。 何度も足を洗うチャンスを得ながらパチスロやめることができず、いまだその時作った借金返済の途中にいます。 500万の借金が90万になった、、、すごいことじゃないですか。そしてまだまだ30代。いくらでも未来はありますよきっと! 年利29.20%の時代に比べたらすごく低く感じますが、モビットなどの年利15%とかってホント減ってる気がしないですよね。車や家のように目に見える形が残ってれば別ですが、思い出にすら残っていないものに支払い続けるのはとても難しいことです。 90万まで減らしたってこと、もっと自信持っていいと思うんです。すごいっすよー。そういう人がいると励みになります。投げ出さずに返済と禁スロ続けようって思いますね。こちらこそありがとうございます。 僕が完済していたら有益なアドバイスや夢のある言葉をかけられるんですけどね、なにせまだあと201万。3年で159万しか減ってない。しんさんよりずっと借金の多い身です。偉そうにしてスミマセンが、お互い頑張りましょうね!!ありがとうございました! ナツジ 2017年6月13日 @ 3:08 PM 4年前 返信
更新ありがとうございます。
いつもドキドキしながら読ませてもらってます。
状況は違うけど気持ちはよく分かるので
あ~こんな感じだったなぁ・・・と
次も楽しみにしてます♪
黙ってまた借りて競馬で50万勝った!って言ったら旦那戻ってくるのでは?・・・
はい、逆に張っ倒されるね。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
最後は世界殲滅で。次回アルマゲドン!
まめさんこんにちは。
ありがとうございます。
「いろいろ悪あがきしたけど、結局何もしない時が一番お金を持っていた」
詳細は違えど、ギャンブルで内緒の借金した人の状況って多分こんな感じなんじゃないっすかねみんな。
まめさんだけじゃなく、同じ境遇の人はたくさんいると思うんすよね。
>あ~こんな感じだったなぁ・・・
でしたなぁ
おお、プロ馬券師ヘリオス様じゃないっすか。
全国の迷える子羊たちに今週も有益な情報をお与えください
新たな借金借入れを成功させたら(成功って言っちゃう感覚が狂っているんだけどね)急に羽振り良くなるから、その理由づけに苦しいウソを重ねていました。描いてていろいろ思い出しちゃいますね。
次回「アルマゲドン」
最終話「と思ったら夢だった」
どうぞ最後までお付き合いください。
ナツジ先生の次回作にご期待ください!!
漫画全部読ませていただきました!
シリアスな漫画で、、そして私も他人事ではなかったなぁ、、と思ってシュンとしてたら、コメント欄のテンションの違いで爆笑しました。天才ですか(笑)
トマトさんこんにちは!コメントありがとうございます!
マンガ内でふざけられないので、コメントで遊ばせてもらっています(^-^
もうシリアス展開に疲れましたよ。
自分的にはもっとこういうの描ける人だと思っていたのですが、、、
次回あたり、グレートサイヤマン編が始まった時のような衝撃をお届けしているかもしれませんが、良かったら最後までお付き合いください。
>、、そして私も他人事ではなかったなぁ、、
他人事じゃない人多いなぁ、、、
更新待ってました
昨日コメント残したような気もするけどまた残しちゃおうかな
ローンの自転車状態になると利息やらなんやらでいくら枠空くのか正確に把握できなくなっちゃいますよね~しかも焦りもあるし
何もしない金策が借金を作る前からやってたら今頃どんだけ貯金貯まってたんだろうと思いますね
過ぎ去ったことはしかたないですが・・・
でも最近は何もしない金策だけだと厳しいんですよ
車検やら車税、冠婚葬祭費、病院代とか出費が重なるし~><
現状維持決め込んでも出てくものは出てくんですよね
節制しまくってるなつじさんが本当すごいと思います
次回も楽しみにしてます~
更新ありがとうございます。
ギャンブル依存症だけではなく、借金依存症になってしまってるんですね。
これからどう展開していくのか、主婦は更生できるのか、ダンナは許すことができるのか、崩壊しかけた家族は再生できるのか興味しんしんです。
主婦はつらかったのでしょう。でも魂の殺人の加害者であることを一生涯忘れてはいけないと思います。
更新ありがとう~毎回楽しみだよ
本当にギャンブルさえしなければ 普通に暮らせるのよね ドキドキもお金増えたりもしないけどね
ギャンブラーの妻としては マンガみてると正直複雑だったりする
嘘の上塗りで本当がわからなくなるもんね、本人が一番わからなくなってるんだろうけどね
次の更新も楽しみにしていますよー
バンガローw
ええすさんこんにちは。連投ありがとうございます。
前回コメントくれた予告記事は最新作掲載後削除しているので、その前の話に頂いたコメントを貼り直し、返事させてもらいました。良かったら見てくださいね。
「何もしない金策」とは「ギャンブルを何もしない」という、本当に当たり前の事なのですが、当時の僕にはそれができなかった。むしろ「ギャンブルしなきゃ増える可能性も無いじゃないか!」と、パチスロを金策と捉えていましたから恐ろしいことです。当時の稚拙な思想の代償を、今こうして家族両親巻き込んで払い続けているわけです。
当人は気づかないんですよね。一般常識に疎いからギャンブルで借金しているわけですから。そういう人間なんですから。
誰かに相談できれば気づくかもしれませんが、それもなかなか。そして僕のように何年もかけて返し続けることになるのでしょうね。
せめて誰か、そのことを伝えられたら。気づくきっかけだけでも、与えることができたのなら。
・・・そんな願いを込めて、この作品を書いています。
・・・うそ。今考えた(^◇^)
なおなおさんこんにちは。
借金依存症、まさにその状態でした。
借り入れ可能額=貯金、使わなきゃ勿体ないって思っていました。
自動車税とか通信費とかの必要経費はもちろん、遊びの金や服の衝動買いも、何の考えもなく簡単にキャッシングで支払っていました。
他人から見たら一発で「この人おかしい」って状態なのに当人だけは危機感がない。そんな状態の主人公を描くことで、一人でも渦中の人間が自分を顧みる機会になれば、、、それが私の切なる願いです。
そんな想いを込めて本作を執筆しています。
・・・うそ。これも今考えた(^◇^)
基本、自分が省みるために描いています。でも誰かが立ち止まるきっかけになるのなら、それは思わぬ副産物だなと思います。
魂の殺人の加害者、、、するどい表現ですね。
「追い詰められ打ち明け更生する」⇒当人は一大事かも知れないけど、これって全部自分だけのことなんですよね。周りは被害者ですもんね。
ありがとうございます。僕も忘れません。
優さんこんにちは。
僕はずっと「裏切る側」の人間だったので、裏切られる側に立ったことがありません。容易に語るのははばかられますが、でもいつか被害者側の視点でのマンガも描いてみたいなと思っています。
今は、「裏切る側」の愚かな視点・思想がどんなものなのか、このマンガで伝えられたら。そんな願いを込めてこの作品を描こうと思っています。
・・・今考えた(^◇^)
「ウシジマくん」とか「ナニワ金融道」とか。借金マンガというと「貸す側」視点からのものが思い浮かびませんか?
『借金・マンガ』とグーグル検索するとこのブログが一番か二番に出てくると思いますが、なかなか借りる側目線のマンガってないみたいなんですよね。あるとしても「借金のカタに・・・」って感じのB級アダルトコミックくらいでは??
描いててけして楽しい気分になるマンガではありませんが、今の僕の持てる限りを費やして、何とか最後まで描き切ろうと思っています。引き続き応援のほどよろしくバンガロー!
病院行けとしか思わんかった
名無しさんこんにちは。
この話を投稿した後、ああ、やっぱり50万枠の放棄はもったいないよなぁ、、、描き直そうかなぁ、、、と思った僕も病院行った方がいいかも知れないっすね。
ブログ拝見しています。
一つ質問してもよろしいでしょうか?
他の方へのコメントで「ギャンブルしなきゃ増える可能性もないじゃないか」とパチスロを金策ととらえていたと書かれていらっしゃいますが、当時はそう思っておられたと思います。
ですが今、現在当時をふりかえっても
パチスロ=金策だとお考えなのでしょうか?
大変分かりにくい質問で申し訳ありません。
始めまして、フリオと申します。
全部読ませていただいております。
「何もしなければよかった」
その一言が旨に沁みたのでコメント残させてもらいました。
自分にも似たことが多多あるので共感する事ばかりです。
更新がんばってください、応援しています。
この人まだギャンブル依存症 借金依存症だとしても軽症だね。もっとひどいのだと融資増額の話にはすぐ飛び付いて、やったーこれでまたパチンコ出来るぞ―勝って勝って勝ちまくって借金全額返済してやる! って考えるだろうね。とにかくこのまま足抜け出来るといいね
すみません はじめましてのご挨拶もせず突然 感想を送ったりして申し訳ありませんでした。いつも感慨深く読んでます。これからも頑張ってください 更新楽しみにしてます。
ナツジさんこんちはー!
お邪魔するの、すごく久しぶりになっちゃったね(^-^;
漫画は欠かさず読んでるし、期間限定ブログも毎回読んでたよー。
ナツジさんが魂削って描いてる漫画だから、コメントしたかったけど…。
胸がえぐられすぎて、気軽にコメントできなかった(笑)
他の読者の方々と同じように、自分を重ね合わせてダメージ受けてます(笑)
でも絶対!最後まで読むから頑張って描いてね!
それから、また日常ブログも書いてほしいなあ~。
俺は何もしなければ払える事を理解していてもギャンブル依存症の人はギャンブルをしないでいられないと思う。
払えるギリギリの金持ってても一発当てて借金を多く返したいとか自由に使える金増やしたいとか必ずなるもん。
結局あの何ともいえないギャンブルの魅力を知ってしまうとよっぽどの挫折とか家庭の崩壊でも起きないと忘れるのは至難の技。
今生活困らない位は稼いでても幾ら貰えるか分かってる働いて稼いだ金はそんなに嬉しいとは思わないけどパチや競馬で儲けた金は感動というか嬉しさがちがうもんな。予想してない臨時収入って自分で勝ち取ったっていう感動があんだよね。
30年近くも続いてる病気だからな。家計にそれ程影響無ければいいかと思ってるのが病気。分かっているけど辞められない♪ スイ、スイ、、、orz
北落師門さんこんにちは。
返答遅くなりすみません。
確かに当時はパチスロで勝たないと借金は返せない、返済の唯一の方法がパチスロだと本気で信じていました。
29.2%という鬼の様な利息で毎月6社くらい払ってて、しかも劇中のように借り入れがSTOPしてて返済の一方通行。月給の8割くらいが約定返済額になってた頃です。家賃、食費光熱費を支払ったら借金返済が毎月何万も足りないんです。でも内緒の借金だから誰にも相談できなくて、、、今すぐお金が入る可能性はパチスロしかないと決めつけていた。全く余裕がなかった。快楽のためにパチスロ行ってたのはもうずっと昔の話で、途中からは「返済どうしよう」「打たなきゃ増える可能性も無いじゃないか」だけで彷徨うように毎日パチンコ屋に吸い込まれていました。
今はどうかというと、、、今は家族に打ち明け家計から返済しているので同じ気持ちでは考えられませんね。ただ、本当に馬鹿だったな、とは思います。
すみません、私の方こそわかりにくい文章になってしまいましたが、こんな返答でよろしいでしょうか??
フリオさんおはようございます。返答遅くなってスミマセン。
「何もしなければ良かった」
ギャンブルで失った人の常套句です。
何もしないことができなかったから今があるのにね。
このヒロインの言う「何もしなければ良かった」はフリオさんとは起点がまたちょっと違うのですが。
ブログ拝見しました、、、っていうか記事タイトルにあんなにハッキリと「ナツジさんのマンガ」って書かれたら嫌でも見てしまいますよ。嬉しいっすね、ありがとうございます!自分自身の行動なのに思い通りにいかなくて凹むこともあると思いますが、お互い一歩づつ目指す場所に向かえるよう頑張っていきましょうね!!
いやあのね、あの記事嬉しかったです。
ミミミさんおはようございます!初コメントありがとうございます!!
今回の元ネタは僕の実体験です。
僕の場合は年末に申し込んだ銀行カードローンが、10日経った1/6(だったかな?)に「仮審査通りました」と電話が来たけど、その一日前に他銀行ローンで借りてたからお断りしました。どうせ本審査になったらバレて通らないだろうから。
一日前の他銀行は考えるまでもなく飛びつきましたよ。ご利用可能額はいざという時のお金ではなく、軍資金としか見てなかった。おれはこの軍資金を基に借金完済するんだ!!って決意したりして。短絡的な考え方です。
ご丁寧に初コメントの挨拶まで下さってありがとうございます。そんな気を遣わないでくださいよ(^-^;
また気軽にコメントください。では最後までどうぞよろしく!
はじめまして。
ありがとうございます。助かりました。
このマンガのおかげでカミングアウト出来ました。
働いてる頃に膨れたリボ払い、途中からはカードの使用をやめて返すだけにしていました。
出産を経て稼ぎが0になってしまい、いよいよカミングアウトをしなければ…と思って、でもなかなか言えず…
金額の問題じゃないんだなーと思いました。多くても少なくても、裏切っているということには変わらないような気がします…
何度も何度もこのマンガを読み直して、取り返しのつかなくなる前に言うんだ…と心を奮い立たせました。
なんとか勇気を振り絞ってカミングアウト出来ました。
自分で支払えていた頃は、複数のカードでリボ払いしてたので60万近く支払いがあったと思います…
幸いカミングアウト時は、両手両足の指の数よりは少ない額だったので、なんとかして貰えました。
このマンガのおかげで、キャッシングをしようと思わなくなりました。
本当にありがとうございました。
カード、キャッシング、ギャンブルの怖さが伝わってきました。
助かりました。ありがとうございました。
ソラさんおはようございます!おーやっと来たなー
みんなが今でも見てるのはわかってるんだけど、やっぱりこうしてコメント貰えると安心するよ。というのは、この話どうしても読む人に実在の個人を連想してしまうんじゃないかと思うんだよ。、、、いや参考にしてないって言えばまあウソになるけど。特にソラさんみたく素敵なブログタイトルの人ね。ソラさんや僕の属してる「ギャンブル依存症カテ」でも記事にしてくれてた人もいたね。読んでて泣いてしまった、って。泣く必要ないのになー。
まあそんなわけでこうしてコメントくると嬉しいのだよ。ではソラさんにダメージ与えつつ頑張って最後まで書くから応援よろしく!
誰かこれ、漫画化してくれないかなー。
ワンパンマンみたくさー誰か絵のうまい人描いてくれないかなー、、、ソラっち描かない?
日常ブログは「5/23までの~」と同じURLでそのうち。たまに見てみて。ほな。
ヘリオスさんおはようございます!長い!どうしたんですか、長いな今回!!マジメですね今回!
おっしゃる内容、まったくその通りですね。
余計なことしなければ返済できる収入があっても、それ以上の返済はできないんだよなーとか、余剰金がないと淋しいなーとか。なぜか余計なことしたがるんです。で運よく勝てても絶対追加返済はしない。そのお金はそのまま次のギャンブルへ。
結局いろいろ言い訳つけてギャンブルしたがってるだけなんです。
この状態を「病気」と本人が言うと、加害者のくせに被害者ぶってるって思う人もいると思います。当時の僕も便利な逃げ口のような気がして「ギャンブル依存症」って言葉が大嫌いでした。俺は自分の意志はコントロールしてる、俺はいつでも止められるんだって。自分の闇を認めようとしなかったんだと思います。
ようやく自分の症状を認識したのがブログ書きだして1年も経った頃から。他のブログで知ったGAのチェック項目すべてに当てはまって、あれ?俺ってヤバいの?って気付いた。で、自分がどれだけ周りに被害を与えてきたか認識しました。もう僕の人生はパチスロ行ってる日々の方が行ってない日々より長くなってしまったから、今の穏やかな日々が「克服した」とは自分でも思っていません。お金がなくて行けないだけだと思っています。そのことを忘れないためにも、マンガ更新することは意義があるのかも知れませんね。
えと、、、こんな話でしたっけ?まあ今後ともよろしくお願いいたします!
マキノさんおはようございます!「このマンガのおかげでカミングアウトできました」って怪しい商材みたいだなー。いやしかしそんな効用があるとは、、、(^-^;
最近「スロッカスタイム」さんっていう2CHまとめサイトで紹介していただき、一日6000だの7000だの、見たこともないPVになっています。他にもチラホラ、いろんな方がブログ記事にしてくださってるようです。嬉しいですね。
で最近このコメント欄についていろいろ考えます。
皆さんがこのブログに何を求めてるのかっていったら、ウシジマくんのような後味の悪い読後感なんだろうな。みなさん本当は自分のヤバい状態を認識しているけど他人に話してない。客観的に見るとどんな感じなのかに興味あるんだろうなって。
そうなるとこのコメント欄での僕の言葉って余計なのかなって。現実では作中から3年が経っているわけで、そういつまでも反省反省の日々ではなく、勝手ながら笑顔も取り戻し普通に暮らしています。ここのリコメは軽く感じるかも知れない。じゃあこのマンガ終わるまではコメント欄も閉じた方が雰囲気出るのかなって。
(続く)
(続き)
だけどマキノさんのような報告を聞くと、開けといてよかったなーって思います。
ええと、わかってるとは思いますけど、カミングアウトしたのはマキノさんの力量、意思です。マキノさんにとって環境的なのか心理的なのかわからないけどカミングアウトしないとならない状況があって、それを実行に移したのはマキノさんの強い意志ですよね。その際こんな拙いマンガがきっかけの一つになったのは身に余る光栄です。またひとつ更新する動機づけができました!ありがとうございます!
コメント欄。僕には「本を出す」っていう夢があります。その道の人が万が一連絡くれる手段は残しておきたい。
というわけでまた気軽にコメントください。ありがとうございます!!
はじめまして。2ちゃんにこのブログのURLが載っており、1話から一気に読みました。
過去の自分を見ている様です。
狂った様にスロット打っていました。
親が“何かあった時の為に”と就職した時に振り込んでくれた100万円を数ヶ月で使い切り、
サラ金地獄、多重債務、自転車操業、、、
手取り19万円だったのに家賃、携帯、返済等の固定費だけで21万円という狂気の世界に生きていました。
夏冬のボーナスとたまに得られたスロットの勝ち金でどうにか綱渡り、いや糸渡りをしていました。
当時、モビット200万円を毎月3万円返済していましたが、他のサラ金と違い、
このモビットだけは返済オンリーにしていました。
3ヶ月、つまり9万円を返済した頃、スロットの負けがかさみ、
「モビットの枠が6〜7万はあるからこれを軍資金に取り戻す!」と
引き出しに行ったら、何と融資枠は1万ちょっと。。
え!?9万円も返したのに!?
金利の恐ろしさに絶望した瞬間でした。
22歳から35歳までパチンコ通いがやめられず、
(やめる→再発を繰り返しながら)
37歳の今も借金返済中です。
一時は500万円超だった借金もやっと90万円になりました。当然結婚などできるはずもなく…
長々とすみません。本当に胸に刺さる漫画でした。
続きを楽しみにしています。
お体に気を付けて、更新なさって下さい。ありがとうございました。
先生、凄いですね。(^ν^)
まさかこの漫画でカミングアウトの後押し出来たとは、、
ナニ金やカバチタレがあんなに絵が下手くそでも売れたのは金のバイブル紙だったからだと思う。だからこのシリーズ行けばなっちゃんも売れるよ。
絵なんか優希ちゃんみたいに上手くなくても大丈夫、大丈夫。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
俺もプロ馬券師の道を行く。将来エロトピアかコロコロコミックで対談しような。あばよっ!
( ͡° ͜ʖ ͡°)
いや あばよじゃありませんがな。プロ馬券師の道行かなくていいのでまたコメント来てください。
しんさんこんにちは。
返事遅くなりましてすみませんでした。
まったく同じような経緯を僕もたどってきました。
何度も足を洗うチャンスを得ながらパチスロやめることができず、いまだその時作った借金返済の途中にいます。
500万の借金が90万になった、、、すごいことじゃないですか。そしてまだまだ30代。いくらでも未来はありますよきっと!
年利29.20%の時代に比べたらすごく低く感じますが、モビットなどの年利15%とかってホント減ってる気がしないですよね。車や家のように目に見える形が残ってれば別ですが、思い出にすら残っていないものに支払い続けるのはとても難しいことです。
90万まで減らしたってこと、もっと自信持っていいと思うんです。すごいっすよー。そういう人がいると励みになります。投げ出さずに返済と禁スロ続けようって思いますね。こちらこそありがとうございます。
僕が完済していたら有益なアドバイスや夢のある言葉をかけられるんですけどね、なにせまだあと201万。3年で159万しか減ってない。しんさんよりずっと借金の多い身です。偉そうにしてスミマセンが、お互い頑張りましょうね!!ありがとうございました!