natsuji88 パチスロ依存症主婦の借金カミングアウト篇 2017年3月25日 2021年1月12日 パチスロで作った借金をついに夫に告白。 その反応は、、、 (→全話一覧はこちら) 読んでくださりありがとうございました。 よろしくお願いいたします。 ナツジ スポンサードリンク ←前の話 全話一覧 次の話→ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... 関連
ドキドキしながら、読んでました。 まさに最後はこんな状況になりますよね。 無くした後にあのお金があったらこんなことも、あんなことも出来たって。 無くしたことを無しにしたくて更に泥沼に。 借金したお金でのギャンブルはやはりダメですね。 saimu 2017年3月25日 に 3:49 PM 4年 前 返信
生まれ変わろう… と思ったとき1人じゃムリ! 家族、子供がいてこそ 改心できると思います。 カミングアウトするときは マジ苦しいけどね、、、。 ピロ屋 2017年3月26日 に 11:50 AM 4年 前 返信
土間が見える。(゚∀゚)ギャンブルしない人には絶対わからないよな〜 これは証人喚問なんてやってる暇ないよ先生方。(°_°) 今日のG1レースで本当に最後の勝負でどう?駄目だったらともちんこが無利息で貸してくれるわ。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ヘリオス 2017年3月26日 に 11:54 AM 4年 前 返信
待ってましたよ~♪ うーん、家族愛で立ち直る系に進む匂いがプンプンと… それと昔のドラゴンボールアニメみたいな、「ああああ」とかの慟哭で尺稼ぎも増えそうな あんづ 2017年3月27日 に 7:03 AM 4年 前 返信
こんばんは。超おもしろい!!ぼくもスロットで三十万の借金を作ったことがあります。ばれずに返して修羅場はなかったけど、漫画の内容のようになったかもしれないと思うと、読んでてゾッとしました。仕事しながらの漫画活動は大変でしょうけど、頑張ってください。次を楽しみにしてます! かん 2017年3月29日 に 12:58 AM 4年 前 返信
saimuさんこんにちは! リコメしてませんでした!本当にゴメンナサイ(;´Д`) もう使った金だって言うのに、なぜでしょうね、ギャンブルで使った金は「取り返す」って発想をしてしまうんです。これがショッピングや飲み代とかだったら、「浪費してしまった~」って後悔だけなのに。ギャンブルの金は取り返さなきゃいけないって思いこんでしまう。 パチスロ行かなきゃあんなこともできたな、こんなこともできたな、、、 →違うんすよね。行ったんです。もう行ったし、使ったんですお金。 だから取り返そうとか考えなくていいし、ただ浪費したことを猛省すればいいんですよ。、、、、、、当時の僕に今の僕が言ったって、聞きやしないでしょうけどね。 やれやれ、、、 ナツジ 2017年5月8日 に 3:04 PM 4年 前 返信
ともちゃんこんにちは! リコメしてなくてホントごめん、、、 主婦にとっての80万がどのくらいの重みなのか、そこは想像で描いてますけどね。さあなんとかなる額なんですかね。ばんがろー。 ナツジ 2017年5月8日 に 3:05 PM 4年 前 返信
なおなおさん、返事してなくてごめんなさい! >依存症は治らない、、、 うーん、車がね、バンパーこすったとか、パンクしたとかってのは、明確な「壊れる」があって、「直る」があるんすよね。修繕したり、部品交換したりして。 でも人間の病気は完全な治癒は判断付かないもので、そもそも「ギャンブル依存症」のような精神的なものは治癒どころか発症すら判別できないわけだし、難しいっすよね。 でも、それを理由に諦めるのはただの「逃げ」です。治らないかもしれないけれど逃げちゃあだめだ。 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ なおなおさんの言う通り、「今日しない」を毎日積み重ねていくしかないんでしょうね。ありがとうございます。 ナツジ 2017年5月8日 に 3:12 PM 4年 前 返信
ピロさんホントすみませんっした!返事してなかったっす、、、 「生まれ変わろう」とか「うまれ変わったら花になろう」とか決意してもね、100%ひとりじゃ無理だと思っています。 なぜならその人が「生まれ変わったかどうか」の判断も、他人がするからです。だれか一人以上の他人が必要なんすよ、生まれ変わるためには。うまれかわって花になるためには。 だって、「誰が何と言おうとおれは(おれの中では)生まれ変わってる!」なんて状態、自分でも納得できなくないっすか?生まれ変わるには他人の目が必要だと、僕は思っています。 それは家族が付き合ってくれれば一番ですが、そうでなくても、いつか知り合う誰かか、知り合わなくてもブログのように人に見て貰うことで補えると思います。うまれかわろうと思ったら、自己満足じゃダメなんすよね。 長文スンマセン、、、 ナツジ 2017年5月8日 に 3:18 PM 4年 前 返信
ヘリオスの兄貴!一か月以上コメントの放置プレイしましたがいかがでしたか?? 、、、スンマセンした、、、 ああ、思い出した!なんでこの回のリコメしなかったか。 ヘリオスさんが「土間が、、、」ってコメントに入れてたから、次回のタイトル「土間」がネタバレすると思って後回しにしてて、すっかり忘れたんだった!多分!時々ヘリオスさん核心突くコメントするからなぁ、、、(^-^; 国はパチンコ屋をギャンブル場と認めてるんすかね。あくまでシラ切るんすかね。カジノ法案、どうなるんすかね。 もう僕には関係ないけどさ。・・・関係ないと思いたいけどさ。 ナツジ 2017年5月8日 に 3:24 PM 4年 前 返信
あんづさんまだ見てますかー。返事してなくてほんとーにすんません! ドラゴンボールの「ドカッ」「バキッ」「づあっ」で一週終わっちゃう展開、あれはあれですごいことなんすよ。メリハリというか、あれがあるからテンポよくストーリーが頭に入るんです。だからこのマンガも「ああああああ」が増えても多めに見ようじゃないか!だめ?? 「借金は身を滅ぼす」って書籍化されたブログ?があるんすけど、それで「あああああああ」がすごい使われ方してて、その表現をパク、、、あいやいあ、参考にしてみたんです。次回から控えますね。(やらない、とは言わない(^^)ニヤリ) ナツジ 2017年5月8日 に 3:31 PM 4年 前 返信
かんさんもう読んでないでしょうか??? リコメしてなくて本当にごめんなさい!!! スロットで30万の借金ですか。よくそこで返済に頭が切り替わりましたね。だって今のスロットじゃあ30万なんて数日で負けれるし、勢いついてたらそのまま100万くらいまでキャッシングしちゃいそうなものですが、、、この考え方がおかしいのかなぁ かんさんはばれずに返したとのこと。それは、多分何よりの事なんだと思います。隠しごとの後ろめたさはあっても、借金返して表ざたにならずにその後の人生過ごせるのなら、誰も傷つけない方法がベストですよね。僕はそういう考え方ができなかったんだよなぁ。 ちょっとGWの仕事が忙しくて続き描けなかったけど、ここからガーッと描きますからね!良かったらお付き合いください!コメントありがとうございました!!! ナツジ 2017年5月8日 に 3:37 PM 4年 前 返信
正直、なんて頭の悪い女だろうと思ってしまった。イライラする。 常識人ぶってるけど、日常生活のなかで絶対にどこか不安定だったり、非常識な言動がありそう。 フィクションらしいですが、反面教師にします。 ぶけやしき 2017年6月23日 に 12:02 AM 4年 前 返信
ぶけやしきさんおはようございます。 僕は金額もだましてた期間も言うタイミングも、この話よりもっと最低な状況でカミングアウトしています。そしてブログを書いて、自分ってのはなんて常識がなかったのか、空気の読めない人間だったのかを知りました。 誰かのためなんて思っていませんが、反面教師と言う形でも役に立つのならそれも良いなと思います。 コメントありがとうございます。もしよかったら最後までお付き合いください。 ナツジ 2017年6月25日 に 7:31 AM 4年 前 返信
ドキドキしながら、読んでました。
まさに最後はこんな状況になりますよね。
無くした後にあのお金があったらこんなことも、あんなことも出来たって。
無くしたことを無しにしたくて更に泥沼に。
借金したお金でのギャンブルはやはりダメですね。
更新ありがとうございます。
依存症って治らないんですね。
今日しないを毎日積み重ねていくしかないんですね。
生まれ変わろう…
と思ったとき1人じゃムリ!
家族、子供がいてこそ
改心できると思います。
カミングアウトするときは
マジ苦しいけどね、、、。
土間が見える。(゚∀゚)ギャンブルしない人には絶対わからないよな〜
これは証人喚問なんてやってる暇ないよ先生方。(°_°)
今日のG1レースで本当に最後の勝負でどう?駄目だったらともちんこが無利息で貸してくれるわ。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
待ってましたよ~♪
うーん、家族愛で立ち直る系に進む匂いがプンプンと…
それと昔のドラゴンボールアニメみたいな、「ああああ」とかの慟哭で尺稼ぎも増えそうな
おはようございます(´・ω・`)・・・考え方を変えました♪「❛といち❜やでぇ~」
こんばんは。超おもしろい!!ぼくもスロットで三十万の借金を作ったことがあります。ばれずに返して修羅場はなかったけど、漫画の内容のようになったかもしれないと思うと、読んでてゾッとしました。仕事しながらの漫画活動は大変でしょうけど、頑張ってください。次を楽しみにしてます!
おおおおおっ!!
この回、僕コメントに返事してなかったんだ!!ご、ごめんなさい、、、
ひと月以上経ってるけどリコメさせてください、、、
saimuさんこんにちは!
リコメしてませんでした!本当にゴメンナサイ(;´Д`)
もう使った金だって言うのに、なぜでしょうね、ギャンブルで使った金は「取り返す」って発想をしてしまうんです。これがショッピングや飲み代とかだったら、「浪費してしまった~」って後悔だけなのに。ギャンブルの金は取り返さなきゃいけないって思いこんでしまう。
パチスロ行かなきゃあんなこともできたな、こんなこともできたな、、、
→違うんすよね。行ったんです。もう行ったし、使ったんですお金。
だから取り返そうとか考えなくていいし、ただ浪費したことを猛省すればいいんですよ。、、、、、、当時の僕に今の僕が言ったって、聞きやしないでしょうけどね。
やれやれ、、、
ともちゃんこんにちは!
リコメしてなくてホントごめん、、、
主婦にとっての80万がどのくらいの重みなのか、そこは想像で描いてますけどね。さあなんとかなる額なんですかね。ばんがろー。
なおなおさん、返事してなくてごめんなさい!
>依存症は治らない、、、
うーん、車がね、バンパーこすったとか、パンクしたとかってのは、明確な「壊れる」があって、「直る」があるんすよね。修繕したり、部品交換したりして。
でも人間の病気は完全な治癒は判断付かないもので、そもそも「ギャンブル依存症」のような精神的なものは治癒どころか発症すら判別できないわけだし、難しいっすよね。
でも、それを理由に諦めるのはただの「逃げ」です。治らないかもしれないけれど逃げちゃあだめだ。
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
なおなおさんの言う通り、「今日しない」を毎日積み重ねていくしかないんでしょうね。ありがとうございます。
ピロさんホントすみませんっした!返事してなかったっす、、、
「生まれ変わろう」とか「うまれ変わったら花になろう」とか決意してもね、100%ひとりじゃ無理だと思っています。
なぜならその人が「生まれ変わったかどうか」の判断も、他人がするからです。だれか一人以上の他人が必要なんすよ、生まれ変わるためには。うまれかわって花になるためには。
だって、「誰が何と言おうとおれは(おれの中では)生まれ変わってる!」なんて状態、自分でも納得できなくないっすか?生まれ変わるには他人の目が必要だと、僕は思っています。
それは家族が付き合ってくれれば一番ですが、そうでなくても、いつか知り合う誰かか、知り合わなくてもブログのように人に見て貰うことで補えると思います。うまれかわろうと思ったら、自己満足じゃダメなんすよね。
長文スンマセン、、、
ヘリオスの兄貴!一か月以上コメントの放置プレイしましたがいかがでしたか??
、、、スンマセンした、、、
ああ、思い出した!なんでこの回のリコメしなかったか。
ヘリオスさんが「土間が、、、」ってコメントに入れてたから、次回のタイトル「土間」がネタバレすると思って後回しにしてて、すっかり忘れたんだった!多分!時々ヘリオスさん核心突くコメントするからなぁ、、、(^-^;
国はパチンコ屋をギャンブル場と認めてるんすかね。あくまでシラ切るんすかね。カジノ法案、どうなるんすかね。
もう僕には関係ないけどさ。・・・関係ないと思いたいけどさ。
あんづさんまだ見てますかー。返事してなくてほんとーにすんません!
ドラゴンボールの「ドカッ」「バキッ」「づあっ」で一週終わっちゃう展開、あれはあれですごいことなんすよ。メリハリというか、あれがあるからテンポよくストーリーが頭に入るんです。だからこのマンガも「ああああああ」が増えても多めに見ようじゃないか!だめ??
「借金は身を滅ぼす」って書籍化されたブログ?があるんすけど、それで「あああああああ」がすごい使われ方してて、その表現をパク、、、あいやいあ、参考にしてみたんです。次回から控えますね。(やらない、とは言わない(^^)ニヤリ)
かんさんもう読んでないでしょうか???
リコメしてなくて本当にごめんなさい!!!
スロットで30万の借金ですか。よくそこで返済に頭が切り替わりましたね。だって今のスロットじゃあ30万なんて数日で負けれるし、勢いついてたらそのまま100万くらいまでキャッシングしちゃいそうなものですが、、、この考え方がおかしいのかなぁ
かんさんはばれずに返したとのこと。それは、多分何よりの事なんだと思います。隠しごとの後ろめたさはあっても、借金返して表ざたにならずにその後の人生過ごせるのなら、誰も傷つけない方法がベストですよね。僕はそういう考え方ができなかったんだよなぁ。
ちょっとGWの仕事が忙しくて続き描けなかったけど、ここからガーッと描きますからね!良かったらお付き合いください!コメントありがとうございました!!!
正直、なんて頭の悪い女だろうと思ってしまった。イライラする。
常識人ぶってるけど、日常生活のなかで絶対にどこか不安定だったり、非常識な言動がありそう。
フィクションらしいですが、反面教師にします。
ぶけやしきさんおはようございます。
僕は金額もだましてた期間も言うタイミングも、この話よりもっと最低な状況でカミングアウトしています。そしてブログを書いて、自分ってのはなんて常識がなかったのか、空気の読めない人間だったのかを知りました。
誰かのためなんて思っていませんが、反面教師と言う形でも役に立つのならそれも良いなと思います。
コメントありがとうございます。もしよかったら最後までお付き合いください。